MENU

DMMが運営する水族館「DMMかりゆし水族館」規模や料金、口コミについて

目次

DMMかりゆし水族館

DMMかりゆし水族館はDMMが運営する水族館です。
「那覇空港」から約20分の位置にあり、
通常の水槽展示と最新映像技術を組み合わせたエンタメ水族館となっています。
ちなみに、「かりゆし」とは沖縄の方言で、
「めでたいこと」や「縁起のよいこと」といった意味があります。

施設情報

開業日2020年5月25日
所在地沖縄県豊見城市字豊崎 3-35
営業時間9:00~20:00(年中無休)
面積6,937.9 m2
展示生物約190種、5,000点

水族館としては少し小さめの規模となっております。

料金設定

大人
18歳以上
中人
13~17歳
小人
4~12歳
2,800円2,200円1,700円
※3歳以下は無料、身体障碍者手帳、療育手帳、精神障碍者保健福祉手帳をお持ちの方とその同伴者(1名)は半額。

口コミ

良い口コミ

・最新の映像技術を使った展示が見応えあり斬新
・空港から近い
・色んな生き物と触れあえる

悪い口コミ

・コスパが悪い
・目玉になる生き物がいない
・展示動物の生育環境が気になる

まとめ

DMMかりゆし水族館ですが、エンタメ企業であるDMMが運営しているだけあって
斬新で面白い水族館となっているみたいです。
ただ、他の水族館と比べると規模が小さく、料金が少し高いなどといった声も挙がっています。
那覇空港から近いというメリットもあるので、沖縄にいった際には寄ってみるのも良いかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次